即日対応・お見積り無料!通話料無料携帯・固定電話可

宮崎県都城市平江町の畳(たたみ)・襖(ふすま)・障⼦(しょうじ)の張り替え、新調は油井(ゆい)までご相談ください

0800-919-1153 受付時間 07:30〜19:00 (年中無休)
お問い合わせ
menu

襖の張り替えFUSUMA-HARIKAE

世界に類を見ない
建築材料「ふすま」

お値段は、襖の紙の素材とデザイン、貼り工程代によって決まります。
襖紙の模様は豊富にご用意しております!
ここでは一般的人気のあるサンプルをご紹介します。
お見積もり当日は、見本資料を持ってお伺い致します。貸し出しも可能ですので、満足するまでご覧下さい。

畳や襖の購入、修理や交換など、
些細な事でもお尋ねください。
油井が誠意を持って丁寧に対応します。

お電話でお問い合わせ

0800-919-1153 受付時間 07:30〜19:00 (年中無休)

メールでお問い合わせ

メールフォームはこちら 24時間受付中(2営業日以内に返信)

襖の張り替えの費用

襖の張り替えは、襖の紙の素材やデザインによって費用が変わってまいります。
襖選びで迷われるようでしたら、スタッフより商品の違いをご説明することもできますのでお気軽にご相談ください。

襖の価格

すみれ(紙)当店指定柄

1,485円/畳〜(税込)

シンプルな総柄タイプ。主にアパートや貸家などにおすすめです。

つばき(紙)

2,255円/畳〜(税込)

やさしい柄がたくさんあります。パルプと古紙を使用した襖紙です。柄・模様・絵付けまで機械生産されています。安価で種類が豊富にあります。

あじさい(糸入り)

3,960円/畳〜(税込)

糸入りで耐久性があり、豊富な柄があります。レーヨン(天然素材)の糸と再生紙を使用し、糸の太さを替え、表現を出している織物襖紙です。織物襖紙の中でもお求めやすい商品です。

カーネーション(糸入り)

4,510円/畳〜(税込)

シックハウス対応商品です。糸入りで破れや色褪せに強く、丈夫です。日本伝統の消臭・抗菌効果のある柿渋染めを使用。さまざまな生活臭や抗菌・防カビ対策として優れた効果をもたらします。

ゆり(糸入り・和紙)

5,060円/畳〜(税込)

きめ細かな糸入り。上質の柄が豊富にあります。長繊維のレーヨン糸やスラブ糸等の意匠撚糸で織っています。絵柄は手加工や最新の技術を駆使して加工し上品な柄が数多く用意されています。

襖の張り替えの工法

襖一枚ごとに木製の外枠を外してバラします。そして内部を丁寧に補強する「裏貼り二重工法です。

アフターケア

設置後すぐにうまく動かない、すべりが悪い、きちんと閉まらない等々の襖のお困りごとがあれば、すぐに対応します。

畳や襖の購入、修理や交換など、
些細な事でもお尋ねください。
油井が誠意を持って丁寧に対応します。

お電話でお問い合わせ

0800-919-1153 受付時間 07:30〜19:00 (年中無休)

メールでお問い合わせ

メールフォームはこちら 24時間受付中(2営業日以内に返信)

襖の張り替えの納品までの流れ

FLOW
お問い合わせ無料

お電話もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。

お見積り無料

ご希望日に訪問し、お見積もりをいたします。お客様のご要望、ご予算をお聞きして商品、施工日を決めていきます。襖の見本をお持ちしますので、見て触ってお確かめください。

お引き取り

襖をお引き取りに伺います。家具の移動はスタッフにおまかせください。約30分のお立ち会いをお願いしております。

襖の製作

襖の張り替えは、糊を乾かす工程がありますので1〜2泊お預かりになります。基本的には1日仕上げはできませんが、お急ぎの場合はご相談ください。

納品(施工日の午後)

襖を納品させていただきます。現場にて建て付けなど調整をいたします。約30分のお立ち会いをお願いしております。

畳や襖の購入、修理や交換など、
些細な事でもお尋ねください。
油井が誠意を持って丁寧に対応します。

お電話でお問い合わせ

0800-919-1153 受付時間 07:30〜19:00 (年中無休)

メールでお問い合わせ

メールフォームはこちら 24時間受付中(2営業日以内に返信)